ジャコウアゲハの羽化

単に「ジャコウアゲハが羽化」した、という話ではなく、長年の努力のたまもの。

P5070190

この話は2012年のウマノスズクサ(幼虫の食草)の育成からはじまっています。ようやく2015年になって、我が家のウマノスズクサジャングルに、天然のジャコウアゲが飛来、産卵して、1年のうちに、、
一度目の飛来&産卵→ふ化→ウマノスズクサ丸坊主→蛹→羽化→ウマノスズクサ再生→
二度目の飛来&産卵→ふ化→ウマノスズクサ丸坊主→蛹→羽化、そして
3回目のウマノスズクサ再生したころは秋のはじまりなのでほとんど、復活しないまま、産卵されてしまいました。この、冬越しモードの幼虫のえさがなくなってしまい、水元公園沿いの遊歩道に生えているものを何度かとりにいってなんとか冬越しモードの蛹にまでごきつけました。

ウマノスズクサがたくさん生えているからといって、家に囲まれた我が家に何度も飛来してくるようになったというのは
どういうことなのでしょうね。