9月 2020

LEGO シンデレラ城

5歳の時に買ってから、設計図通りにつくったのは2年間のうちで3回くらいで、今はフリー。
そもそもシンデレラ城なので、色あいやパーツがかわいらしいのが多いので、女子的な感覚で自由構築が楽しいみたいですね。

↓船かな?港もつくったり

↓ちなみに設計図通りにつくるとこんな感じ

大洗水族館

混んでいてちょっとびびりました。
改修中ですこしいろいろみれなかったり、コロナ中でイベントがほぼなかったりでしたが、
やっぱりいい水族館です。楽しかったです。

SHARP RE-SS10X

13年使ったオーブンレンジが逝ってしまい仕方なく買い換えました。
最近のものはどれもすばらしい感じ。

オーブン使用時に2段使えて、今の棚に収まるサイズのもの
(パンとかお菓子を結構焼くので)
          ↓
高機能の10万円前後のものを検討・・・・・でも・・
          ↓
一番使う機能は、結局あたためや解凍の電子レンジ機能じゃね?という話になり、
          ↓
同じ10万円だすなら、安いレンジ専用機とガスオーブン買ったほうがよくね?
          ↓
       だよね〜〜〜
          ↓
でもそれだと現実的に場所がないなあ・・・
          ↓
よくよく考えると、うちの場合オーブンがハイテクな必要ないね。
          ↓
となり、結局3万円台のこれがぴったり。
これでもいままでつかってた高級機よりもずっとハイテクです。


ブルブル

よく家電量販店でみかけるブルブルストレッチ器具「SIXPAD パワーローラーS」です。
エアコンの下でずっと座って仕事しているので、ふくらはぎがむくんでるというか堅くなっている感じがするのと、40肩がひどいので、そんなことに効果があるのかどうかわからないけど、ストレッチ&血行促進で買ってみました。
足とお尻は非常に気持ちがいいので効果がありそう。40肩はそもそも、ブルブルさせると痛くて当ててられないことが判明。。。でも角度によってはいけるかも。ちょっと副作用も怖いけど探ってみよう★

イチゴリラ

ボードゲームショップ「すごろくや」オリジナルで、定番商品です。
いわゆる神経衰弱で、絵に描いてある数字の枚数だけ開かなければいけません。(最大5枚)
枚数を減らせば、幼児でも楽しめます。むしろ脳が退化しているパパママは難航するでしょう。はい、わたくしもまったくダメです。
ケースもカードもコンパクトで、手軽にできます★

情報疲れと「信用」というブランド

この情報が本当なのかどうか、記者の主観か客観か、、、この「疑う」ということが重なると精神的につかれる。
ついつい見やすいのでyahooニュースをみているけど、なんとなく「疑う」ことから入ってしまう。無料なだけに広告なども挟まれているし、主観の強い記事も多い。
なので最近は有料でも、読売新聞などのアプリをみることがふえてる。

Amazonも商品量が半端ないのでついついみてしまう。でもおかしな商品もかなり混じってる。外国からぐちゃぐちゃになって直送されてきたり、定価に比べてありえないくらい高い金額で売られていたり。
いままでは他のショップで見つけたものをAmazonで買うという感じだったけど、今はAmazonでみつけたものを、例えばヨドバシで買う、ということが主流になってきた。

Facebookは、仲間の情報がたくさんみることができて楽しい。でもその仲間から乗っ取り?メールも何度か届く。わかっていても疲れます。最近、家族のアカウントに不正にログインしようとする輩がいて、家族は(ほとんど使っていないといこともあり)退会しました。完全に退会できるまで2週間の猶予があって、その間も誰かがリカバリーコードを発行させていて、なんだか気持ち悪い。

今後世の中は、無料から、ちょっと高いけど「信用」の方を選んでいくように戻るのではないでしょうか。少なくても高齢者にはそのように勧めないと危ない。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss