雑貨・家電・周辺機器

無停電電源装置BN50Sのバッテリー交換

この機械を購入したのは2013年で、この過激に重いバッテリーを定例交換したのは2回目です。
1回目は2017年頃なので、だいたいうちの場合、3.5年で交換アラームがなります。(マニュアルには4〜5年ってなってますが、まあそんなもんでしょう)

この無停電電源装置(UPS)は、停電時に瞬時にバッテリーに切り替わるため、パソコンにダメージをうけることがありません。
これがあると、雷雲が上空を通過したって、たこ焼き器をつかったって、ちゃんちゃら怖くありません。
でもなぜか、、これを導入してからほとんど停電することがありません。
省エネ家電の普及で家のブレーカーが落ちることもほとんど最近なくなりました。
なので、この2万円弱というバッテリー交換による出費に対する効果は、かなり微妙なところです・・・
(落雷で3回くらい瞬間停電があったので、一応役にはたっています。ちゃんとバッテリーに瞬時に切り替わりました)
パソコンメインで仕事している人は必須ですね!

C3WS2PWA

コーヒーではなくて、新着ガスコンロです。
12年でグリルがとうとう不能になりましたので取り替えました。

火を付けるという装置なので、前と比べて特にどうこう、というわけではないですが、グリル部は広くなって性能もUPしたようですね。うちは良く魚を食べるので、嬉しいのだけど、ちと、高いなあ、、、

 

e-tax

e-taxをはじめて数年目にして、はじめて(祝)ノートラブル。

弥生でe-taxファイルで書き出したあとMacのsafariで「e-tax(web版)」に入ってカードリーダ ACR39-NTTCom に、マイナンバーカードをさしてログインしてすんなり終わりました。

でも、毎年「省略してイイ第三者作成書類」の中に入っているはずの

・住宅借入金等特別控除に係る借入金年末残高証明書(適用2年目以降のもの)

・寄附金控除の証明書(ふるさと納税)

を送れと言われる。葛飾区税務署だけかもしれませんがこれだけは郵送します。e-taxの意味なーーーーい

 

windowsノート

弥生の青色申告中にバックライトが消えてしまい、しかたなく安いやつを買いました。
windowsなんてほとんど使うことがありませんが、「税金の計算」の他に年に1度だけパワーポイントの仕事があって、あとweb制作後のチェックに必要といえば必要。

パワーポイントはMacでも同じようにつかえるんですが、(MacとWinどちらでも使っていいことになってる)2019はなんとOS10.12以上!?
購入ダウンロードするときにいちいちチェックしないので、知らずに買ってしまいました。なので新しいWinでやることにしました。
ちなみにMacのOSはアップグレードすると経験上ロクな事が無いのでできないのですよ!

今月はツイていなことが多いです。きをつけなければ。。。。
はやく来月になってくりゃれ

冷蔵庫MR-WX47C

2日前冷蔵庫が突然冷えなくなり、昨日大急ぎで買いに行きました。
その日にお届けしてくれるため、夜まで納品を待っておりましたが、壊れたと思っていた冷蔵庫がなんと復活しました。
まあ、8年目だし、このまま使っていてもまた近いうちに冷えなくなる可能性があるとおもって、キャンセルせずにそのまま取り替えました。

その後ネットでいろいろしらべてみると、コンセントを抜いて温度をあげておくと元に戻ることがあるという記事が体験談として多くみられました。
一般のひとたちがこういう事例をたくさん知っているのにメーカーがホームページに掲載していないというのはちょっと不親切かもしれないですね
同じく年末に逝ってしまったMacBookProを買わねば、、とおもっていたところの大出費で当面こっちは買えなそう。。。

Macも入るアルミカメラケース

アルミのカメラケース(E-BOX イーボックス アタッシュL ¥12,660)を買いました。

カメラマンではないのでレンズも少ないし出番も少ないのですが、ウェブサイト絡みで定期的に出動します。いままで布のバッグで雨がふるたびにゴミ袋にいれたりしてかっこわるかったのと、飛行機で撮影に行くときはMacを別にもっていったので大変。これならカメラもレンズもMacも入りますね!。はい、ちゃんと入りました。

こういうのがあると、またなんかレンズが欲しくなります。←いらないんだけど

fireTVでDAZN

テレビでは、初代fireTVstickでDAZN観戦しておりましたが、ボヤボヤだしカクカクだし、誰が誰だかわからないし、矢印はくるくるまわるし、こんな放送続けてたら、Jリーグももう終わりだな、と思っていましたが、いまさらながらfireTVにすると綺麗になるらしいということで、半信半疑でしたが購入いたしました。。。(ちょっと高いなあ)

おお!キレイになりました。選手の顔も背中の数字もみえるようになりました。スカパーには及びませんが、これならストレスなくなりそう。
(公式サイトにきちんと掲載すれば、ここまで悪評が増えずにすむのにね〜)

SONY FDR-AX55

をご購入して参りました。2016年モデルなので、もうちょっと待てば次のが出そうだなあ(キャンペーンで売りまくってるからね〜)と思いつつ、、、

AX55

DRY-mini2WGX ドライブレコーダー

先週くらいに、エリシオンにくっつけました。電源コードは、窓のふちのゴム(パッキン??)にねじこんで、助手席のドア側もおなじようなパッキンみたいなのがあるので、そこを這わすことができたので、マットの下を通しつつ、シガーソケットまでうまくキレイにセットできました。

最近なんか不穏な車が多いです。スマホとかやってんのかな〜。歩道のじいちゃんばあちゃんも怖いし、保険です。
画像はAVIなのでMacのQTではみられず、windowsでみましたが、とてもキレイ!
ただ、エリシオンはフロントガラスの上部がブルーになっていて、画像がややブルーがかります。

まだつけたばっかりでよくわかってないのだけど、付属の8GBのカードだと1分のムービーを40コくらい生成するっぽい。つまり40分間記録して古い順に消えて上書きされるということかな〜。残したい画像はその場で保存フォルダに格納できるみたい。

Yupiteru

Logicool M705

20160628

普段は7割マウス、3割ペンタブ。
最近のデザイン事務所は100%ペンタブのところもありますよね。

自分の場合、Photoshopはほぼペンタブ、Illustratorは半々(テキスト加工はマウスでパス打ちがペンタブ、な感じ)、InDesingは100%マウス。
いつか100%ペンタブに代わるのかもしれないけど、やはり右手だけでいろいろできるというのはInDesignでは必須です。

ということで、ずっと使っていたM510がとうとう壊れてしまったので、その後継機と思われるM705を買いました。

使用感はほとんどかわらず、ボタンが2種増えた分、いいかも。
ボタンがたくさんあると、とにかくとても重宝します。

ボタンはそれぞれシステム環境設定のLogicoolのユーティリティーで登録します。たとえば親指の手前に「delete」を割り当てたり、スクロールボタンに「ペースト」を割り当てたり、みたいな感じ。
なので、他人が私のマックをマウスでいじるととんでもない挙動をすることになるかも。

他にマウスが手放せないのは、LightWaveだと、オプションとコマンドの再割り当てが必須で、これなくしては、作業できません。

水のかかったアップルキーボード

20160616

不慮の事故で水がかかってしまい、キーが認識しなくなりました。
もうダメだろうとおもい、古いキーボードを使いつつ、濡れたボードのキーをはがして2日間干しておいたら、復活しました。

慌てず、干すことが肝要

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss