2月
03
2019弾切れ
久しぶりの大豆がおいしくて、鬼に投げる前に弾切れ。
楽しいね〜。(うちの5歳児はいったい豆をいくつたべたんだろう、、、)
自分がサクくらいのときには、近所のおばちゃんのところにも撒きにいったりしていました。
ちなみに恵方巻というのは自分の小さい頃からの文化の中にはないし、(数年前にはじめて聞いたような企画なので)あまり子どもたちに受け継ごうとか、やらせたいという気持ちはあまりおきません。。便乗して食べたりはしたこともありますが、、、すいません。
久しぶりの大豆がおいしくて、鬼に投げる前に弾切れ。
楽しいね〜。(うちの5歳児はいったい豆をいくつたべたんだろう、、、)
自分がサクくらいのときには、近所のおばちゃんのところにも撒きにいったりしていました。
ちなみに恵方巻というのは自分の小さい頃からの文化の中にはないし、(数年前にはじめて聞いたような企画なので)あまり子どもたちに受け継ごうとか、やらせたいという気持ちはあまりおきません。。便乗して食べたりはしたこともありますが、、、すいません。
縄跳びすると、首が痛くなる。でもまた、だんだん飛べるようになってきました。足の骨にはいいらしいね〜
そろそろペンタブ買い換えかな。InDesignはあいかわらずマウスでしかできないけど・・・
弥生の青色申告の医療控除作成の機能は、結構な確率で落ちます。落ちると最初からやりなおし。怖いので途中で「帳簿に反映」をしながら作成しても、次に落ちたときにまっさらになります。なので国税局のExcelでやるのがおすすめ。それを最後に読み込みます。
安いし、昔から大好きな、ブラジルNo.2。今回ミディアムローストにしたら、いつもの甘みとやわらかさがなくなって苦みだけ残っちゃう。気のせいかな
#コーヒー豆