2月
14
202214年目の自家製味噌(アカデミーソ)の仕込み。今回は岩手のお友達からいただいた米糀(こうじ)!
自然栽培米(岩手県産)陸羽132号(冷害に強いと宮沢賢治が推奨した岩手が生んだ品種)
中央の茶色いのが赤味噌用の糖化力の強いやつだそうです。
なんだか上級編に突入
3月
09
2020先日スーパーで、サクに「どれかすきなものを一つだけかってもいいよ」と解き放った時、なぜか「牛乳にかけてもおいしい」とかいてある、大きめの袋に入った爆弾あられ(ポンポンあられ)をゲットしてきたので、「いや、これは牛乳をかけたらたぶんおいしくないよ」と忠告したのにもかかわらず、どうしても、ということで、帰ってそのようにやってみたら、やっぱり想像通りで、うまいのかどうなのかもわからないような感じでした。
ようするにポンポンアラレはそのまま食った方がおいしいのであって、牛乳をかけてもふやけるだけでどうにもならないのです。←まずくはないよ!
さて、今日ひなまつりで残ったひなあられをサクとたべてて、「これを牛乳で食ったらどうだろう」って言ったら、サクが本当に牛乳をかけて食べはじめたので、ちょこっといただいてみたら、もしかしたらひなあられをそのまま食べるより、牛乳にかけたほうがおいしいかも、と思いました。砂糖で完全コーティングされているので牛乳をかけてもサクサクなんですね。でも牛乳でたべてみると「ひなあられはほとんど砂糖」ということがよくわかりました。
10月